地鎮祭 最強のふたり ヒノキ花粉
週末、高尾での地鎮祭が行われました。施主、工務店とともに人一倍減額調整に苦労した分、着工の喜びもひとしおといった感がありました。協力者の皆様ありがとうございました。工事監理もしっかりと進められるようがんばります。
夜は以前から気になっていた『最強のふたり』仏語原題は『Intouchables』をファミリーでDVD鑑賞。
白黒のコントラストとエスプリの効いた対話に心洗われました。こんなふうにぎりぎりまで心の襞を描くことができるのは、圧倒的な社会の成熟があるからと感じました。原題のセンスもことばの国ならでは。
ここのところ、世間のスギ花粉症シーズンにずいぶん遅れて、僕の花粉症は始まります。喉がガラガラと苦しいので、ついアメを舐めすぎて舌と奥歯が痛くなることの繰り返し。
木造の土台には、予算の多寡によらず、防蟻効果のあるヒノキあるいはヒバを使っていますが、どうやらヒノキ花粉に喉が反応してしまうようなのです。だから花粉症も上等ということではありませんが。