« 塗装確認 | トップページ | 初物 »
ずいぶん長いあいだこどもとお揃いのトレシューを楽しんできたけれど、
もはや中学生の息子の方が革靴で通学していることに気づき、
ふだんは自分もきちんと革靴を履こうと思いなおし、
かつて定番にしていた黄色スティッチを新調。
歩き易いスニーカーに慣れてしまうと、革靴での歩き方を忘れてしまい、まさに足が遠のいてしまいますね。ドクターマーチンはシンプルなフォルムとコンクリートや粗い石の路面にも負けない力強さがあって好きです。気に入ったシューズを履くと気分が変わりますよね!(宣伝みたいですみません)
投稿: ninomiya | 2012年11月 1日 (木) 19時32分
いや全く同感です。スニーカーしか履かない私は恥ずかしい限りです。10足位のスニーカーをローテーさせて履いているので、10年程スニーカーを買っていません。それも問題ですが年に数回革靴を履くと必ず血だらけになってしまいます。スニーカーはヤワな足を作るんですね・・・(笑)
投稿: TRIPOD | 2012年11月 1日 (木) 15時03分
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 定番:
歩き易いスニーカーに慣れてしまうと、革靴での歩き方を忘れてしまい、まさに足が遠のいてしまいますね。ドクターマーチンはシンプルなフォルムとコンクリートや粗い石の路面にも負けない力強さがあって好きです。気に入ったシューズを履くと気分が変わりますよね!(宣伝みたいですみません)
投稿: ninomiya | 2012年11月 1日 (木) 19時32分
いや全く同感です。スニーカーしか履かない私は恥ずかしい限りです。10足位のスニーカーをローテーさせて履いているので、10年程スニーカーを買っていません。それも問題ですが年に数回革靴を履くと必ず血だらけになってしまいます。スニーカーはヤワな足を作るんですね・・・(笑)
投稿: TRIPOD | 2012年11月 1日 (木) 15時03分