確認申請
11日付で確認申請がおりたので
昨日みなとみらいまで受けとりに行きました。
辻堂の住宅は木造3階建てなので
確認申請の区分として3号建築となり
構造計算書の審査が必要なため
木造2階建てよりも審査期間が長くなります。
ただし、申請で構造計算書類を提出するかどうかというだけで、耐久性や耐震性に差異はありません。
というわけで、STUDIO2の設計物件では、今までに設計した4号建物(BENTO、CUBE、nico、DEKほか)でも、すべて構造家による構造設計と構造計算および工事監理をしています。
申請の有無にかかわらず、設計者として必要と考えることを優先するのが建築家の義務です。
「住まい・インテリア」カテゴリの記事
- 天王洲アイル(2019.05.23)
- ハンスグローエ・ジャパンのショールームにお邪魔してきました!(2018.06.12)
- あけましておめでとうございます!(2016.02.06)
- 磯崎新の処女作(2014.08.05)
- ご案内(2014.06.26)
コメント