インフルエンザ
なんと期末テスト前のタイミングで息子はインフルエンザB型にかかりました。
薬が効いて熱も早々に下がったたため
登校は出来ないけれどちょうどテストには間に合ってしまうタイミング・・・
明日の放課後に置きっ放しにしている教科書ノートなど親が取りに行かなくてはいけません。
自分が中高校生の時には教科書を学校におきっぱなしにする習慣は無かったのですが
皆さんや皆さんのお子さん達はどうなんでしょうか?
息子の主張としては数学・英語は必ず持ち帰っているし
宿題が出た場合はちゃんと持ち帰るからいいのだということです。
コメント