ここ数日の読書状況
少し落着いて本が読める時間&気温でした。
息子は「鳥人計画」東野圭吾→「孤高の人 上・下」新田次郎の下1/4ぐらいまで。
後には「終末のフール」伊坂幸太郎が買ってある。
私は「ナニワ・モンスター」海堂尊を読み始めたのだけれど
「殴るぞ」吉田戦車に基づいた息子の会話と
ヘアカット待ち時間に買った「おおきなかぶ、むずかしいアボカド」村上春樹の話をしたがる二宮の会話についていけず、そっちも並行して読む。。
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 「パレット」という新しいリビングのかたち LiVES Vol.99(2018.05.15)
- UT(2017.05.22)
- 「3D間取りの教科書」展 4月27日より開催(2016.04.23)
- 住宅金融支援機構カレンダー2016(2015.12.07)
- 深川大家族の住宅竣工(2014.11.06)
コメント