クールビズの罠
私が会社員だったころ、隔週土曜が出勤日で、
カジュアルOKだったおかげで、上司のファッションには頭を痛めたものです。
スーツならダンディなM課代もカジュアル=ゴルフウェア=気の抜けた色合いの服装・・
というわけで今夏の節電対策のスーパークールビズ。
環境省でアロハや無地のTシャツならOKという規約をつくったとの話ですが
場違いな「かりゆし」でリゾート気分を演出する必要はまったくありません。
節電の前に節度を保って、Yシャツくらい着てほしいと思うのだ。
環境というのは、自分ではなくて、周りへの気遣いなのだから。
コメント