地震の日
3月11日のブログにありますように、
午前中は新横浜へでかけていました。
地震の際はFLAT Bに居ましたが
今までで一番大きい揺れを感じ、
念のため道路に出ました。
被害は棚に無造作に置いてあったものが2~3個落下。
ガスは復旧ボタンを押さなくてもそのまま使用可。
停電はありませんでしたが
PCのネット及びメールが一時繋がらなくなり
携帯メールは遅配。
固定電話は義兄によると夜まで繋がらなかったそうです。
義母は友人達と歩く会に出かけていましたが
電車乗車中に地震に会い
京急の線路を歩いたりして関内まで行き、
そこから乗車したバスがまた動かず、
横浜東口まで歩き
そごうで暖をとらせてもらいながら待ち、
東急バスにて9時過ぎに帰宅しました。
車の迎えを家族に頼むにも横浜駅周辺が大混雑で待ち合わせ不可と判断したそうです。
息子は試験期間中だったため昼には帰宅しており遠距離徒歩帰宅ではありませんでした。
コメント