構造用合板
建設会社の現場監督の話によると、震災後、木造住宅の主要構造部材となる構造用合板が手に入らない状況になっています。
合板といえば、被災した石巻かなというくらい東北の担うシェアは大きく、また、仮設住宅のために多くの建材が必要となれば、しかたのないことかもしれません。
停電になれば、大工も電ノコが使えず工事できないし、グラスウール断熱材もかわらず品薄で、現場の苦悩は続いています。
とはいえ、物の奪い合いより、状況の変化を見守りながら、個々がじっくりと長期的な展望をたてるチャンスと思いたい。
「男のつぶやき」カテゴリの記事
- 墓というものごと(2015.09.27)
- 又吉と瀬戸(2015.08.10)
- 姥島とはつまり烏帽子岩のこと(2015.06.28)
- AAスクールのこと(2015.06.19)
- 玄関タイガース(2015.06.01)
コメント