男の美学
« お歳暮 | トップページ | また聞きのはなし »
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 「パレット」という新しいリビングのかたち LiVES Vol.99(2018.05.15)
- UT(2017.05.22)
- 「3D間取りの教科書」展 4月27日より開催(2016.04.23)
- 住宅金融支援機構カレンダー2016(2015.12.07)
- 深川大家族の住宅竣工(2014.11.06)
コメント
« お歳暮 | トップページ | また聞きのはなし »
« お歳暮 | トップページ | また聞きのはなし »
« お歳暮 | トップページ | また聞きのはなし »
« お歳暮 | トップページ | また聞きのはなし »
マラソンでそうだとするとアイアンマンなら3年は語れそうですね!
投稿: ninomiya | 2010年12月16日 (木) 16時59分
TRIPODさんこんにちは!札幌は本格的に冬ですか?
TRIPODさんは男性の割りに水嶋ヒロさんに好意的ですね。
私はテレビで水嶋ヒロを見たことなかったので、今回の受賞を期に経歴を調べました。
高校サッカー全国大会に出場するほどサッカーが上手でしかもカッコイイ上に小説まで書こうと思うだけでもう立派すぎるって感じです。。。
次のフルマラソン出場はいつですか?
寒い中トレーニングも大変そうですががんばってください。
投稿: hishiya | 2010年12月16日 (木) 15時42分
札幌では普通に立ち読みできました(^^;
もちろん、10ページ程読んだだけですが、
つかみはOKというか、なかなかのイントロだと思いました。
大したもんです、ヒロ君!
つい最近の映画「BECK」でも完璧にレスポール弾きを演じていました。
映画の内容はともかく・・・
ちなみにマラソンの達成感の件、わかります。
私はこのネタで3カ月飲みの席で語りあげました・・・(^^;
投稿: TRIPOD | 2010年12月16日 (木) 12時17分