犬山城へ
« 施主検査・完了検査 | トップページ | 祝!地鎮祭 »
「国内旅行」カテゴリの記事
- 旅の最終日(2012.04.05)
- 旅の三日目(2012.04.04)
- 旅の二日目(2012.04.03)
- 久しぶりに旅日記でも(2012.04.02)
- 滝阪の道(2012.03.23)
コメント
« 施主検査・完了検査 | トップページ | 祝!地鎮祭 »
« 施主検査・完了検査 | トップページ | 祝!地鎮祭 »
« 施主検査・完了検査 | トップページ | 祝!地鎮祭 »
« 施主検査・完了検査 | トップページ | 祝!地鎮祭 »
お~!なんと札幌でも暑いんですか。
スキーの季節が待ち遠しいですね。
暑さでは多治見と熊谷がやけくそ気味に一番を競っているように
城の古さもやはり一番じゃないと駄目なんですね。
たぶん観光的に。
ジンギスカンにサッポロビールで猛暑を乗り切ってください!
投稿: ninomiya | 2010年8月23日 (月) 15時23分
ロシアがあれだけ暑いのですから、札幌も同様です・・・
辛いのはエアコンはもちろんなんですが、扇風機も無いのです・・・
東京ではエアコン付けっ放しでも平気な私が(家族中で顰蹙)、
なんで涼しい札幌で東京より酷い目にあっているの???
ってな感じですが、まあネタにしています(^^;
年初に福井の丸岡城に行ったのですが、ここも現存最古のお城・・・
と銘打っていました。実際調べたら、諸説あるようで、
どちらも譲らないということでしょう。
現存城郭の例にもれず、中は本当に暗い・・・
丸岡城は昔の夜を想像させてくれる良いお城でした!
投稿: TRIPOD | 2010年8月23日 (月) 10時10分