会報担当
結局二宮は会報担当というところに落ち着き、
昨日は日曜日にも係らず社団法人設立に向けて
印鑑登録証明書二通準備してください、というメールに従って
横浜西口行政サービスコーナーにて無事入手。
あとは本屋にて
「月と6ペンス」→私
「ガープの世界」「ニッポン」→二宮
ジョン・アーヴィングといっていたので
家にある「サーカスの息子」「オウエンのために祈りを」「未亡人の一年」よりも
まずは「ガープ」を薦めた。
「これを読むと自分では想像し得ない不幸が世界にはあることを知る」
と言ったら
「なんかやだなぁ」
と上巻だけ購入。
« KIHACHIトライフルロール黒 | トップページ | 写真撮影スケジュール »
「建築家住宅」カテゴリの記事
- 「3D間取りの教科書」展(2016.02.22)
- 2月26日ブログの補足(2011.03.04)
- FAQ(2010.12.04)
- セミナーのお知らせ(2010.09.28)
- HPオープン!(2010.09.04)
「ニッポン」というのは建築家B・タウトによる日本文化論の古典的名著。
これの文庫が面陳されていて懐かしくなって購入。
有隣堂文庫コーナーにはかなりの目利きがいるもようです。
投稿: ninomiya | 2010年6月 8日 (火) 10時48分