時代と共にマナーは変わる
大昔、会社員だったころ設計部は地下1階地上8階のビルでした。
地下に1台FAXが置いてあってFAXを取りに行くのも新入社員の仕事。
そんな時代でしたから、上司からは
「FAXは送りっぱなしでは失礼になる。
必ず先方に電話してお送りしたことを伝えるように。」と習いました。
現代においてメールを送ってから
「○○設計の××と申します。いつもお世話になっております。
只今、そちらにメールを送らせて頂きましたので
内容をご確認くださるようお願い申し上げます。」
なんて電話しませんよね。
それでも返信が無いと気がかりなメール内容もあるので
その場合は「必ず返信ください」的な注意を喚起するよう心がけています。
返信不要な場合は逆に「これにて終了!」といったニュアンスにします。
そうは言ってもナカナカムズカシイ。。。
写真は一昨日の続き・・・
今はお父さんのワークスペース・・・
数年後は?
(C)Nobuaki Nakagawa
コメント