レーザーマウス
新しいパソコンにマイマウスを!と二宮に言われ、新横浜に行くついでにビックカメラで購入しました。
値札が「\3650.-」となっていて、「レーザーっていうからには軽くなって速くなって高いのか・・」と思いレジへ。
「これ値札が間違ってまして、\2780.-になります。申し訳ありません。」
「??」
安くなって嬉しいのに、「間違い=誤る」というマニュアル対応で一瞬わけわからず。
かつては、建築設計の基本ツールといえば、ステッドラーのホルダーやロットリングペンといったブランドや黄色いロールトレペ。
今は筆記具にこだわりが無くなってきてラミーの万年筆とレクセルの色鉛筆くらいかな。
というわけで現在こだわりの基本ツールはレーザーマウス。
おまけ:子供会の6年生送別会はランチ・ブッフェということに。。若い人は楽しみなようなのですが、私は元が取れるのでしょうか?大人の代金は会費から出ないので・・・
« 今週のstudio2-お仕事 | トップページ | 文庫のジャケ買い »
コメント