« 大人デザインのミスド | トップページ | ロッテのお菓子 »
建主さん、工務店社長さん、最近お会いする人は走っている人の多いこと・・・
村上春樹の「走ることについて語るときに僕の語ること」を棚から引っ張り出してきました。
私は運動しなくても健康なので(ただ運動が苦手なだけ?)、以前読んだときに他のエッセイほど興味が持てなかったのですが、読み直してみようと思います。
週末なので先日のライム酎ハイ片手に?
またまた書き込みですが^^;、 この本バイブルです! マラソンやってなくても、 作家の心情が手に取るように・・・わかります。 やってれば余計! 言葉で表現しにくくて、 ダイレクトにイメージできるんですよね・・・ 似たものを感じるんですが、 神は向こうには文才を与え・・・ こっちには・・・・(;´Д`)
投稿: TRIPOD | 2009年1月30日 (金) 16時04分
村上さんは「書くために走る。」わけで時間をとられすぎては本末転倒と書いてますが、先日お会いした方は、息子に酒を節制したらタイムがあがるんじゃないのかといわれ、「本末転倒!」と一喝したとか。曰く「飲むために走る。」
投稿: ninomiya | 2009年1月30日 (金) 16時03分
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 走る!:
またまた書き込みですが^^;、
この本バイブルです!
マラソンやってなくても、
作家の心情が手に取るように・・・わかります。
やってれば余計!
言葉で表現しにくくて、
ダイレクトにイメージできるんですよね・・・
似たものを感じるんですが、
神は向こうには文才を与え・・・
こっちには・・・・(;´Д`)
投稿: TRIPOD | 2009年1月30日 (金) 16時04分
村上さんは「書くために走る。」わけで時間をとられすぎては本末転倒と書いてますが、先日お会いした方は、息子に酒を節制したらタイムがあがるんじゃないのかといわれ、「本末転倒!」と一喝したとか。曰く「飲むために走る。」
投稿: ninomiya | 2009年1月30日 (金) 16時03分