大森貝塚を発見したのはモース
さて、今日は新しいプロジェクトの敷地調査に行きました。
近くに大森貝塚跡地があるなぁー、と思っていましたが立ち寄るのを忘れ、写真無しです。
まだまだ立派なブロガーへの道は険しいですね。
夏にいった宮島の弥山にしても大森貝塚にしても、明治初期に、西洋人の生物学者や動物学者がこぞっておしかけてきて、いろいろな大発見をしているんですね。
西洋人からなんでもかんでも「まるでガラパゴスのようだ!」とか「これが縄文人だ!」とかなんとかいわれて、日本がまるごと発見されたみたいな。
つまり未開の地として発見されちゃったわけか。。。
ジェフ・キプニスがいっていました。
「種の進化を発見したのはガラパゴスの住民ではなかった。」
« だれも知らなかった埼玉の今 | トップページ | ガスコンロ付オール電化住宅 »
「プロジェクト」カテゴリの記事
- 立体的な中庭をつくる(2016.12.29)
- ハナレという住まい方(2015.08.03)
- 西馬込の敷地(2015.04.22)
- PEOPLE IN VOGUE(2014.02.28)
- バルセロナ湾岸地区再開発計画(2014.02.27)
コメント