OGOのペットボトル
ずいぶん前ですけれどGAP の建主でイラストレーターの八木さんからもらった酸素水『オゴ』
ボトルの裏に反転してプリントされた極小のテキスト。
球体に収められた水を通して拡大されることで読み取ることができるわけです。
ものづくりの心を感じるアイデアだと思いませんか?
« 新しい住まいの設計11月号 | トップページ | ボル子のその後 »
« 新しい住まいの設計11月号 | トップページ | ボル子のその後 »
ずいぶん前ですけれどGAP の建主でイラストレーターの八木さんからもらった酸素水『オゴ』
ボトルの裏に反転してプリントされた極小のテキスト。
球体に収められた水を通して拡大されることで読み取ることができるわけです。
ものづくりの心を感じるアイデアだと思いませんか?
« 新しい住まいの設計11月号 | トップページ | ボル子のその後 »
コメント